平日のランチはどうされているでしょうか?
お弁当を持参されたり、コンビニで購入されるでしょうか?
そして、外食メインの方も少なくないと思います。
オフィス街では
昼12時ころになると、
どこのお店も混み合ってしまいます。
毎日のことなので、少しでも
選択肢は多いほうが良いですよね?
そんな中、
車を飲食店のように改装したフードトラック:通称
『キッチンカー』が増え、最近では都内のあちこちで見かけるようになりました。
出来たてのご飯を
手軽でリーズナブルに購入できるキッチンカーはとても
魅力的なサービスです。
私の職場近くにも毎日キッチンカーが来るスポットがあります。
今回はその
5店舗のランチを日替りでレポートしたいと思います。
木曜日のキッチンカー「Sun Offing(サンオフィング)」
レポート2日目は木曜日。
しょうが焼き麦ごはん の
「Sun Offing(サンオフィング)」さんです!
平日は
都内を中心にオフィス街でランチ販売をされています(詳細は別項で!)
私が行った11時半過ぎにも数名の列が出来ていました。

このお店の「しょうが焼き麦ごはん」は、私がこのスペースの
キッチンカーにハマるきっかけとなったメニューです。
午前中少し疲れていた時、お肉を食べて元気を出したいなぁ…と買ってみたのが始まりでした。
一口食べて「
めっっちゃ美味しい!!!」となったのを、今でも覚えています(笑)
私はそれ以来 何度も通っていますし、職場の友人にも人気です!
ある同僚さんは「これしか楽しみがない」と言って(笑)、毎週ここのランチを買っていましたw
ファンが多いお店です^^
サンオフィングのメニュー&オーダーした様子
ここのメイン「しょうが焼き麦ごはん」は
豚バラ肉を下茹でし余分な脂を落とし焼く事によりヘルシーで美味しく仕上げている
のだそうです。「下茹で」の ひと手間は嬉しいですね!!
その他のメニューはこちら♪
しょうが焼きの以外のメニューは
牛です!
牛カルビ・牛たたき、日によっては牛タンが入荷している事も。
それぞれのハーフ&ハーフや3種盛は
色んなお肉が味わえます!
ちなみに、既出の同僚さんは牛タンがあった日に『全部盛り』をオーダーしてましたw
そして、全てのご飯は「
もち麦ごはん」です◎

列を並んでる間に前の方から
「いつものですね~^^」という声が聞こえてきます。
お店は調理担当の男性とオーダー担当の女性の
お二人で営業されています。
注文の際、お二人とも
気軽に話し掛けてくださる
アットホームな雰囲気。常連さんが多いのも頷けますね!
さて、私の番が来ました!
「しょうが焼き麦ごはんで、ご飯少なめ・野菜多めにしてください!」
生姜焼きは美味しいので、ついつい食は進むのですが…
女子としては少し量が多い気もするので(笑)このオーダーは有り難いです!
(次の項で、その割合もご紹介します)
男性は、そのままでガッツリ満足感が得られると思います!
「
マヨネーズはかけますか?」と聞いてからかけてくださいました。
(マヨネーズ&フライドオニオンも好みで調整して貰えます!)
お箸などのセットはセルフサービスのお店が多いですが、
このお店はお弁当と備品もあわせて袋に入れて提供いただけます。
ここまでで、10分くらいでしょうか。
私が帰る頃には、こんな列になっていました。
しょうが焼き麦ごはんを実食した感想
さて実食の時間です!
『じゃんっ!』
しょうが焼き麦ごはん
野菜とご飯は調整していただきましたが、しょうが焼きは たっぷり◎
お肉を半分フタによけて…、野菜とご飯の割合をご覧ください(笑)

野菜6:ご飯4 くらいかな?
このぐらいキャベツが多いと嬉しいです。
キャベツたっぷりに、
フライドオニオンがサクサクして良い食感です!
メインの生姜焼きは、下茹ではしてあってもマヨネーズと合わさり存在感大w
野菜とご飯との相性は もちろん良く、
満足感たっぷりでした♪
お店の詳細
Sun Offing(サンオフィング) http://sunoffing.jp/
ホームページ内にH30.6現在の『平日ランチ出店一覧』のアナウンスがありました。
月:渋谷区恵比寿南1「向山駐車場」
火:港区芝3-19-7「軒下」
水:千代田区六番町1-7「ohmae@workビル」
木:中央区日本橋室町3-4-7「ヒューリック日本橋室町ビル」★
金:渋谷区神宮前「ハウス神宮前」
今日のレポートは★印。この場所は2017年(H29)の秋からのようです。
長く続けられているのですね^^
また
LINE@があり、
お友達登録すると
購入毎にポイントが貯められます!

特典は5ポイントで『温玉サービス』
私もポイント貯めてます(笑)
キッチンカー場所
場所は、
新日本橋駅3番出口すぐ近くにあるオフィスビルの1階ピロティースペースです!
地図でいうとここ。
ヒューリック日本橋室町ビル
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-4-7
JR新日本橋駅のほか、メトロ三越前駅が最寄り駅。
神田(駅より徒歩7分)にも近いビジネス街にあるオフィスビルで、
三井タワー・三越百貨店・コレド室町1~3などが立ち並ぶ
中央通り
『室町3丁目』交差点から見通せます。
また、最も近い場所には2019年9月27日(金)
『コレド室町テラス』が開業予定です!(中央通りを挟んだ向かい)
まとめ
・気さくな店主で、ファンが多いお店
・『しょうが焼、牛カルビ、牛たたき』とお肉がガッツリ味わえる
・LINE@でポイントを集めるとオマケトッピングが貰える
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
記事が参考になったという方はFBで「いいね!」もお願いします^^!