2017年に公開されたディズニー映画「モアナと伝説の海」
モアナとマウイが航海の途中で遭遇するココナッツの海賊「カカモア」。可愛らしい風貌で気になる存在ですが…それとは裏腹に集団になると恐ろしい攻撃力を発揮します。
また、カカモアとの戦闘シーンがディズニー版マッドマックスだと言われています。
この内容についてご紹介します。
モアナと伝説の海を実質無料で観る方法はこちらの記事をどうぞ
モアナと伝説の海のフル動画を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービス紹介
目次
ココナッツ海賊カカモラのマッドマックス風戦闘シーン
話題になっているマッドマックス風シーンの冒頭はこちら!
「わぁ~なんだか可愛い…」カカモラを見たモアナはそう呟きますが、ここからマッドマックス風の激しい戦いが始まりました><
カカモラはモアナが持つテ・フィティの心を狙って攻撃を開始したのです!
「ディズニーのミュージカル映画であれぐらいアクション満載なシーンが作れたらすごく画期的だろう」
カカモラとモアナのダイナミックなアクション・シーンは、 脚本のジャレド・ブッシュ氏が映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』にインスパイアされて出来た構想だそうです。
また、本作の ジョン・マスカー&ロン・クレメンツ 監督は 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のジョージ・ミラー監督の大ファン。
「ジョージ・ミラーへの敬意を払い、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』からインスピレーションを受けたシーンが、海賊カカモラと戦うシーンなんだ」
ジョン監督は、ジョージ・ミラー氏へのオマージュで製作したことも明かしていました。
マッドマックス 怒りのデスロードの様子はこちら!
マッドマックス 怒りのデスロード pic.twitter.com/YbPfAzMsK7
— なんとかぼっと日常編 (@bbnntkbt) March 20, 2020
ココナッツ海賊カカモラとマッドマックスの戦闘シーンの比較
【モアナと伝説の海】
①カカモラが海賊船に乗って登場するシーン
②海賊船から逃げるモアナとマウイを容赦なく毒矢を吹きまくり追いかけてくるシーン
【マッドマックス 怒りのデス・ロード】
①車が砂漠の煙の中から大量に押し寄せてくるシーン
②砂漠の中を追いかけてくるシーン
①と②がそれぞれ重なるとされています。
画像での比較は次のツイートの写真をご覧ください!
モアナ対海賊カカモアの海上戦が
巨大武装船、打楽器部隊、命懸けの突撃部隊と
すげぇマッドマックスだなぁと思った
マジで公式でモデルがウォーボーイズだったのか
怒りのデスロード難民救済やん… pic.twitter.com/s7QoDfuRzr
— あばれさるどり@今年こそよろしく (@MMonkey5013) March 11, 2017
冷酷なココナッツの海賊の集団「カカモラ」について
ココナッツの海賊「カカモア」は広い海を自由に流れるようにして生きる部族で、可愛い外見とは裏腹にモアナと半神マウイに容赦なく襲い掛かる敵キャラ。
海の漂流物で覆われた舟で暮らし、日々宝探しに明け暮れています。
金目のものを捜し歩き、見つけたら強奪することを企む海賊。一人一人の戦闘能力は高くないものの、大勢で集まるとやっかいな存在です。
カカモラは声を発するシーンがひとつもなく、ドラムでコミュニケーションを取るのが大きな特徴です。
モアナのココナッツ海賊カカモラはサメ顎のボスが1番かわいい pic.twitter.com/Q6pkJv3xF3
— 権田メサ🦈バーチャルサメ人間 (@same_dagon) December 10, 2018
こんなにかわいいのに、大量に迫ってくると凶器になりますねwww
カカモラのキャラデザインについて
カカモラの気になる中身についての正体は、プロデューサーのオスナット・シューラーでさえも「分からない」そう…。
ディズニー・アニメーション作品にしては珍しい謎の多いキャラクターですw
顔が見えたり、鎧を脱ぐアイディアなどもあったそうですが、ひとつずつ違ったデザインを作るにはあまりにも時間がかかってしまうため、それぞれにココナッツの鎧を被せたビジュアルにしたそう。
装飾・武器を含め、全てポリネシアの島のものだけで作れるという前提でデザインされました。
モアナに出てくるココナッツの海賊かわいすぎる。 pic.twitter.com/tWDoNK2iIK
— つじむらあつし (@Tsujim_Atsuc) March 10, 2017
ココナッツ怖すぎ。モアナのカカモラって実際ある伝説だときいてたけど、こりゃみんな怯えるわい。 pic.twitter.com/9qGh0WGAJe
— せと (@setox8) February 22, 2020
設定は不明だということですが…何かの伝説はあるようですね><
まとめ:マッドマックス風シーンはジョージミラー監督へのオマージュ
関連:モアナは8歳なの?年齢設定とマウイが8歳と言った理由について
関連:モアナが海に選ばれた理由はなぜ?海のキャラクターとの関係についても
関連:モアナと伝説の海マウイのタトゥー意味は?ミニ・マウイの存在についても
関連:モアナと伝説の海でベイマックスはどこで出る?隠れキャラの登場シーンの紹介
関連:モアナと伝説の海アラジンの魔法のランプはどこ?スヴェンの登場シーンについても
関連:剣持刀也がモアナと伝説の海の放送で話題に!替え歌熱唱や騒がれる理由について
モアナと伝説の海を実質無料で観る方法はこちらの記事をどうぞ
モアナと伝説の海のフル動画を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービス紹介
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
記事が参考になったという方はFBで「いいね!」もお願いします^^!