2019年10月31日、滋賀県長浜市は市職員採用試験の受験者を増やすためPR動画を公開しました。その仕上がりがユニークということで話題になっています。
なんでも「ヘビーメタル」調の激しい演奏や絶叫系の歌唱によって、同市や役所業務のアピールを試みたそうです(!)
実際の動画についてや、動画を見た評判の口コミについてご紹介します^^
目次
長浜市役所の作成した動画「We Want Ones 長浜市役所で働こう」
長浜市公式YouTubeアカウント「はま~るtb.(はまーるちゅーぶ)」には、健康・観光・歴史など市が作成した動画がアップされています。
https://www.youtube.com/channel/UC-rbyF9YsVkTFAz95MoMgrA
10月31日、同アカウントより市職員の志望者を増やすために作成されたミュージックビデオが公開されました。その動画がこちら!
長浜市や市役所業務の魅力をアピールした3分間の動画は、作詞・作曲や動画撮影・編集、全て市職員の手で作られました。「市役所とは真逆のイメージ」としてヘビメタの曲調を取り入れ、若者の興味を引くために採用されたそうです。
なんでも、採用試験の志願者が年々減少し2019年度の受験者は75人と4年前に比べ半数以下に落ち込みに…。この危機を打開するために立ち上げられたプロジェクトチームによって作成されたそうです。チームのメンバーは長浜市地域医療課の上野賢治さんら。上野さんが作曲と歌・ギター演奏、動画編集を担当されました。
長浜市は、職員の募集を正式に始めるのは2020年3月以降だけれど早めに興味を持ってもらいたいと動画を公開したそうです。
1:33秒辺りの中間部では「ながはまし」になぞらえ長浜市役所が求める人物像も紹介されていました。
◆な「何事にも挑戦!積極的にチャレンジする人」
◆が「頑張る気力!忍耐強く最後までやり抜く人」
◆は「発見!地域の課題。解決に向けて自ら考えられる人」
◆ま「真心こめておもてなし!誠実に対応できる人」
◆し「視野が広く!豊かな想像力!未来を創造する人」
同市は他にも「長浜ブランドアンバサダー(長浜市PR大使)制度」を設け、積極的に広報活動も行っています。
現在活躍中の大使は、音楽プロデューサーYANAGIMAN(ヤナギマン)氏、落語家の春風亭昇太氏、俳優の滝田栄氏、関西フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者の藤岡幸夫氏、声優の山口勝平氏と著名人が就任されています。
詳細は同市HPに https://www.city.nagahama.lg.jp/0000003165.html
また、滋賀県は西川貴教さん、ラルクアンシエルのギターのKENさん、GACKTさん等著名なロックミュージシャンを輩出している県。少なからずその影響もあるようです。
SNSの拡散などで少しずつ反響も出ているようですが、同市の取り組みも全国的に話題になるといいですね。
滋賀県長浜市について
長浜市は滋賀県の北東部に位置する市です。羽柴秀吉によって築城された長浜城があり、中心街は城下町として整備されました。秀吉が初めて城持ち大名となり出世の礎を築いた場所です。以来、湖北地方の中心地となっています。浅井三姉妹や石田三成の出身地でもあり、日本の歴史的出来事の舞台にもなった土地の一つです。
長浜城やガラス細工で有名な黒壁スクエアなどが観光スポットとして有名です。そして琵琶湖に浮かぶ島全体が神社である竹生島も長浜市に所属します。東を伊吹山地、北を野坂山地、西を琵琶湖で区切られ、史跡や豊かな自然が多く存在します。
長浜市の美しい様子については、We Want Ones の動画にも挙げられていました!2:06頃からのダイジェストが特に素敵です。視聴の際に併せて注目したい点ですね^^
長浜市の作った動画についての評判の口コミまとめ
動画の公開についてはNHKニュースでも取り上げられ、話題になっていました。
長浜市の職員募集にヘビメタ….🤔🤔🤔
— 紗智 (@sachi0403) October 31, 2019
ヘビメタに載せて人材募集、お仕事紹介、観光地紹介と盛り沢山。よくできてるなー
長浜市公式MV 『We Want Ones-長浜市役所で働こう-』(職員採用PRソング) https://t.co/tbzWA4TlHY @YouTubeさんから— 空 (@rosecl3) October 31, 2019
長浜市(滋賀県)の市役所人材募集をヘビーメタルに仕上げたYoutube動画がFacebookごしに回ってきて、ジワジワきました。業務紹介のワンフレーズ「除雪(ジョ・セ・ツー!)」で完全にやられました。
— 冨永カズエ (@kazuental) November 2, 2019
応募者は増えないと思うけど…、見たら意外と良かった(笑)。>『“ヘビメタ動画”で市職員を募集 滋賀 長浜 | NHKニュース』https://t.co/2gb8XK97r2
— Michelotto Esperanza (@MicheleEsperanz) October 31, 2019
PRソングがヘビメタ…
ジョジョ立ちもキレがあるッ!曲も超カッコいいし、こういうの最高!
長浜市公式MV 『We Want Ones-長浜市役所で働こう-』(職員採用PRソング) https://t.co/B9ji0sCDil @YouTubeより
— 棚橋俊幸 a.k.a. たーなー (@Turner_Music) November 2, 2019
公務員は時間の融通が聞くのでバンド活動がつづけられる!職員が作った曲もビデオもこんなにハイクオリティ!っという点を間接的にPRしてる。
“ヘビメタ動画”で市職員を募集 滋賀 長浜 | NHKニュース https://t.co/ta81s18CRV
— 80年代の生き残り (@music1984_20xx) October 31, 2019
【長浜市職員採用PRソング】
これは…。
ぜひ一度聞いてみてほしい。曲の展開がなかなかDeath🦊🤘ヘビーメタルなのかはちょい謎だけどw
そして、長浜市は他にも曲作ってるみたい。
攻めてる。
長浜市公式MV 『We Want Ones-長浜市役所で働こう-』(職員採用PRソング)
↓https://t.co/TalkMK2loj https://t.co/mTTcfoUgmd— あつくて ゆるい|銭湯と学び (@atsukuteyurui) November 2, 2019
長浜市の公式MV聞いてみたけど、ヘビメタというにはあまりにも軽すぎるのでは(過激派)
— ジェノサイダー翔 (@sinshokuExia) October 31, 2019
めちゃくちゃクオリティ高いし説明欄や市のホームページなんかで一貫して“ヘビーメタル”って言ってるとこがガチっぽいhttps://t.co/JtaK3zQkjg
— ちゅらみ (@shelter_sly) October 31, 2019
この自治体の求める人物像、都合がよすぎてなんか引く。職場の環境を見てもらう方が先なのでは? https://t.co/qZTnb0aF15
— fumiko (@fumikokinoshita) October 31, 2019
長浜市がなぜかヘビメタで職員採用PRソング。
「まずは長浜市の概要をご説明します」で吹いたけど、普通にボーカルが高音出てて、曲も良かった。https://t.co/xLgjKltXtr
— 駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@情シス担当募集 (@Hiroki_Komazaki) November 2, 2019
高評価が多く見られる一方、辛口な意見もあり賛否両論ですが、「話題作り」という点では成功したのではないでしょうか?
話題だけに留まらず、その意気込みが実際の市政にも反映されるよう引き続き取り組んでもらいたいですね!
まとめ:動画が話題になり採用試験受験者が増えるのを期待したい
・市職員への応募が激減。志願者を増やすべく若者にアピールするために動画が作成された
・異例のプロモーションはSNSで拡散されるなど話題に。高評価も多い様子
・2020年度に市職員への応募数がどのくらい増えるかが楽しみ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
記事が参考になったという方はFBで「いいね!」もお願いします^^!